2017年 11月 7日
11月6日f.ファミリエまんの(富士宮市)で「今から始める終活セミナー」を開催しました。
f.ファミリエまんのの館長から費用に関するお話がありました。
一つ目は、祭壇・装具などにかかる費用
(葬儀社でプランになっていたりすることも)
二つ目は、香典返しや飲食代といった人数によって変動する費用
三つ目は、寺院へのお布施等といった宗教者へのお礼
葬儀費用の総額とおおよその香典収入から、実際に払う費用を大まかに予想
香典収入→参列者の想定が必要。親族の場合は、家系図を書くのも有効
飲食代や香典返しの費用→参列者の想定が必要。(人数を間違えると費用がかさむ原因となります)
寺院へのお布施→「もしも」の前に、きちんと寺院と相談をしておくとよいでしょう。
続いて精進落としの試食をしました。(写真は試食提供用として準備されたもので、実際のものとは異なります)
お弁当を開けた参加者からは「わぁ、豪華」といった声が上がっていました。
f.ファミリエまんのの担当者からは、「事前相談」はいつでも何度でも無料です!
葬祭担当者から「ラビュー倶楽部会員募集中です!」と案内があり、多くの参加者がお申し込みや質問をしていました。
(取材 新入職員・鈴木)
TEL:0120-71-8107(受付時間:月~金曜日 9時30分~17時)